INAX建築技術専門校のページへ

« 2009年08月 | メイン | 2009年10月 »

2009年09月29日

☆展覧会☆

INAX建築技術専門校主催
『タイルアート展覧会』


お楽しみに〜♪

*学生の作品を紹介しています。
 本当の展覧会ではないのでご注意ください(笑)









 


カラフルスター アン○ンマン
牧場 フィーバー
ドラドラ 岩手県
何だろう? 趣味!?
誰の顔?
パパ マルニシ!!
今日は何曜日 凄いでしょ!!

残念ながら・・・・
写真を撮るタイミングが悪く、全員分紹介できず・・・(涙)


田所く〜ん!!

来〜た〜よ〜!!

みつ & はち & 謎の男 の完成品はアップするけど
田所君の・・・自分で見るまでのお・楽・し・み♪
お気に入り♪
↑少し前に 田所君・みつ・はち・謎の男で行った
 タイル絵付け体験の☆完成品☆です
 田所君のは、お楽しみのためアップ出来なくてごめんなさい(>_<)

投稿者 tile_school : 11:24 | コメント (0)

2009年09月25日

余談(^□^)

昨日久々にブログをアップして、
ひとまず21期生の話はお休みかなぁ〜。
っと、思っていたのですが・・・いいネタがありました(^_^)Y

☆番外編です☆

もう、何ヶ月も前の話になります。
古川先生がベトナムに出張と言う名の里帰りに行ってきました(笑)
(古川先生は肌の色がかなり健康的に黒いので
 ベトナムの方と並ぶと間違えられることもしばしば・・・・
 なので専門校では出張=里帰りとなってます(笑))


そんな古川先生が みつ と はち のために
お土産を買ってきてくれたのが・・・コチラ
ザ!!インスタント


ベトナムで有名な『フォー』と言う食べ物のインスタントヴァージョンです!!
何度もベトナムへ出張に行っている上杉先生や古川先生曰く
「結構おいしいよ♪」
っとの事なんですが・・・みつ と はち にはなかなか勇気がなく
かれこれ数ヶ月の間、机の中に大事に保管されていたんです(^_^);;

そんなベトナムのインスタントラーメンに転機が訪れたのが、つい先日!!

なんと・・・勇気ある学生が「食べたい」と名乗りでました(笑)
その学生の名は・・・野元君!!(先日に続き再びの登場です。)
なので はち のラーメンを贈呈。

すると、すかさずお湯をin!!
お湯投入

パッケージはすべてベトナム語で書いてあり、作り方もいまいち分からないのに
あまりの堂々とした行動に はち は大笑い(^□^)

でも、よくよくパッケージを見たら電子レンジっぽいイラストが・・・!!!

まぁ、野元君はそんなことお構いなしで
「5min」の表示を頼りに待つこと5分。

そして・・・ついに・・・試食の時!!
興味深々で見ていた はち 。
作ったはいいけど、いざとなったらなかなか口へは運べない野元君。

そんなところに・・・登場!!
☆★☆上杉先生☆★☆

チャレンジャーな上杉先生は、臆することなく”パクッ”

いただきます


眉間にシワを寄せる野元君をよそに
「おぅ!!うまいっ!!」
っと大満足な顔で食堂を出ていきました。

その後、残された野元君も勇気を出して”パクッ”
そして・・・・
「味がねぇ!!」
っと叫んでいました。

でも・・・・その割りに残さず完食していたみたい(笑)
偉いですね!!

こうして、 はち がいただいた古川先生のお土産は、無事(!?)に
野元君の胃袋におさまりました。
みつ がいただいたもう1つのラーメンの行く末は・・・!!!

誰か挑戦者来られたし!!

・・・ちなみに・・・・
パッケージの電子レンジのイラストの謎は
今でも解明されていません・・・。

投稿者 tile_school : 10:50 | コメント (0)

2009年09月24日

最終課題!!

アッという間に終わってしまいましたよ〜(涙)
☆シルバーウィーク☆

久々の仕事で何だか調子がいまいちな感じです(−_−)

学生達も連休前にみんな地元に帰って行ってしまったので
なんだか学校内が静かです・・・。

今回は、学生達との思い出を思い出しつつ
最後の実技の模様をお送りします!!

2級の課題をやっとの思いで完成させた学生達。

テスト中はかなりの緊張で
普段では間違えないようなミスをしたり・・・(汗)
いつも以上に慎重になりすぎて時間がなくなったり・・・(泣)

今年の学生は、なかなかプレッシャーに弱いみたいでした。
もうちょっと、「えいやっ!!」っと思い切り出来ると
上達も早くなるのに・・・・っと実技の先生方は言っておりました。

でも、テストが終われば一気に気が抜けたのか
いつもの元気な学生に戻ってましたっ♪


そんな学生達の最後の課題となったのが
『技能照査』

の課題です。

課題の内容は
・小口タイルの改良圧着張り
・内装タイルのだんご張り
・床の下地作りに100角タイル張り
っと、
今までの半年間、専門校で学んだタイル張りを色々と取り入れた課題でした。

テストの課題

学生は、まず上杉先生の作業を見て自分なりにポイントを見つけ
次に実際に課題の練習に入ります。











テストは緊張!! 久々のだんご張りに
初日は苦戦したみたいです。
下地作成中 下地の出来でタイルの仕上がりの90%が決まります。
完成間近 一発勝負!!
の張り方です!!

そんな練習の日々の中
実技の先生方が1番ビックリしたのが・・・野元君!!
今まではどちらかと言えば”マイペース”なタイプで
作業のペースも決して早いとは言えなかったのですが
今回の技能照査の課題は
なぜかいつも1番に完成させる早さっ!!
しかも、急いでバタバタしている様子でもなく、仕上がりもしっかり出来ていたんです!!

思わず
「どうしたの?何かに目覚めた?」
っと聞いてみると、以外にも
「自分もビックリしてるんです。
 先週までやってた2級検定の課題で時間に追われてたから
 自然に体が動くようになったみたい。」
っと、本気で本人が1番ビックリしてました(笑)

でも・・・実技担当の先生方にとってはとても嬉しい一言だったし、
学生の成長を感じることが出来た瞬間でした☆


他にも、
カメラを向けるとカメラ目線なのに渋い顔をした牟礼君!!
真面目風に


「もう少しニコッとしたら?」
っと言う はち の言葉に
「実習中だから、真剣な顔のがイイやん」
っと、面白コメントを返してくれました(笑)

そんな牟礼君も上手くいかない時は積極的に質問をするし
他の学生も、周りの子に負けないようにと
とても頑張っていました!!

先生達にもつい力が入り
熱血指導をする場面も・・・・(ねっ!上杉先生っ!!)

そんな日々もアッと言う間に過ぎて
テストも無事終了〜♪

結果は・・・・色々だったみたいですよっ(笑)

そして連休前、学校最後の日・・・。
学生達は上杉先生から受け取った

【通知書】

に一喜一憂しながら帰路に着きました。






はい、どうぞ ふむふむ

お盆休みの時とは違い
学生達はこれから半年間『分散教育』として
各会社で、現場で実際に仕事をしながら色々なことを学んでいきます。

次に学生に会えるのは・・・来年3月の卒業試験の時。
半年間とは言え、一緒に過ごしていたので何だか寂しいですが
学生皆には、ぜひぜひ頑張ってもらって
16人全員が来年また専門校に来てくれるのを
首を長〜くして待っていようと思う みつ と はち です(^−^)


みんな〜頑張れ〜!!

投稿者 tile_school : 10:44 | コメント (0)

2009年09月09日

自分の実力

今朝、犬の散歩に出かけたら赤トンボが沢山飛んでいました。

すっかり秋・・・っと思いきや
日差しは以外に強くてジリジリと攻撃を受けました(;_;)  ゲフッ!!

でも、元気が出ることも1つ。
空がとってもキレイでした☆

思わず、あまり時間もないのに庭から写真を撮っちゃいました♪
秋空

最近・・・前振りがブログの内容とぜんぜん違ってますね・・・(*^−^*)

でも、たまには空をチラッと見るのもいいもんですよ〜。


ただ・・・残念なのが
21期生の学生達が今はそんな余裕がないことです(涙)

数日前から学生達は
専門校の課題の中で1番難しい


2級検定課題

の練習に没頭しています。
タイル張りの世界にも国家資格があり、
年に1度職人さんたちがその試験を受けます。

専門校では、2級・1級とあるうちの2級の課題を
実技の時間に行っています。

・・・が、
資格試験だけあってそう簡単ではありません!!

専門校で数ヶ月学んだだけの学生には
かなり厳しい課題になっていますが
実力を見つつ、技術アップも狙い学生達には奮闘してもらっています。


2級の課題は色んな事を段取りよくこなさないといけないため
学生は先生の手本や説明を熱心に聞いています。
聞きます
普段賑やかな学生がこの時ばかりは静かで、ちょっと面白かったです(笑)


初日、2日目はひたすら切り物練習です。
そしてレンガ積み。

合うかなぁ・・・
積みます 塗ります


3〜4日目からはいよいよタイル張りに入ります。
学生は製作図の作業手順をみながら課題を作っていきます。
いよいよ張ります


課題を完成させると、先生に改善点やコツなどを聞き
次の練習に生かします。
コツの伝授


そんな練習を1週間・・・。
日に日に上達していく学生もいれば、
苦手なところで苦戦する学生もいたり、いなかったり、ラジバンダリ〜!!(古い?!)

本日、1週間の実力試しのテストでした。
「出来具合はどうだった?」
っと聞くと
「切り物が・・・」
「時間に追われて仕上がりが・・・」
「ぼちぼちでした。」
っと色々聞けました。

なかなか納得する出来にはならなかったみたいですが・・・
何年後かにはきっと
”やっておいて良かったぁ〜!!”
っと思う時が来るはずっ!!

1週間よく頑張ったね。
母は・・・嬉しいですよ(涙)

投稿者 tile_school : 10:50 | コメント (0)

2009年09月04日

この子どんな子? おもろい子!!

最近、大量のカリカリ梅をGET!!しました。  はち です。
今更かもですが、夏バテ防止にちょいちょい摘んでおります。
ささやかな幸せです☆

・・・・・が!!
みつ は梅干が苦手らしく・・・
「私に梅干臭が届かない距離で食べてっ!!」
っと、完全拒否!!

仲良し2人に亀裂かっ!!

いやいや、そんなことはありませんから〜(笑)

さてさて、今までずーっと21期生の話をお送りしてきましたが
今回は久々、21期生以外のネタでブログ更新しま〜す♪

実は・・・8月半ば、密かにとある面接が行われていました。
第2期となる定住外国人の方達の入校面接です。

今回は募集をしたところ、定員20名の枠に

なんと・・・75人!!

もの応募がありました。ビックリです(*__*);;

ニュースでは
「景気はやや回復。失業率も回復傾向」
っと言っていましたが・・・現実はまだまだ厳しいですね・・・。

面接当日は、ラフなTシャツGパンで来る方や
スーツ姿で来る方など様々。
でも、皆さんとても真剣な顔で面接を受けていました。






面接中 緊張!!


受付前にチラッっと見たときは、
やっぱり海外の方は体つきがガッシリしている肩が多く
みつ と はち はややビビリ気味・・・。

でも、写真を撮ろうと控え室にお邪魔してカメラを向けると
ニコッと笑ってピースをしてくれました♪
陽気です♪


そして9月の1日
面接に合格した20名の方が手に職をつけるため

専門校に入校

初日と言うこともあって教室内はやや緊張気味な空気・・・。
渡辺さんが
「今から入校式を始めます。」
っと言うと、皆さん一斉に注目!!
注目!!

センター長や校長の挨拶もアツイ眼差しで見つめながら
話を聞いていましたよ。










センター長激励  ←センター長が激励の挨拶をしてくれました。
   「しっかり勉強して、頑張って手に職をつけてください。」
   っと話すセンター長の話を
   時々うなずきながら真剣に聞いていました。
校長挨拶  ←「この世界は、皆さんの頑張り次第です。
   体調管理をしっかりして3ヶ月間頑張ってください。」
   っと激励の挨拶をいただきました。

その後は、入校式に参加していた実技の先生方が簡単に自己紹介。

そして専門校内の案内や、注意点などの説明を受けて
この日は終了〜。

皆さんホッとした顔で帰っていきました。

明日からは早速学科の授業が始まります!!
賑やかになるのは間違いなし☆です(笑)


投稿者 tile_school : 10:15 | コメント (0)

2009年09月03日

実技PART2 〜完成!!の巻〜

3回にわたってお送りしてきたエコカラットタイル張りもいよいよ最終回です!!

ここまで密着取材をしてきた みつ と はち も
ホッとした気分です(笑)

あまりの長編ドキュメンタリーのため一度のアップでお送りできませんでしたが
今回が最終回!!

お楽しみくださいませ〜(^−^)/~~

【2日目】
いよいよタイル張りに入ります!!
ここからは今まで練習してきたタイル張りの応用のようなものなので
作業もちょっぴり早くなります。

レベル(基準になる墨のことです)からタイルを張るための墨だしをし、
接着剤を塗ってタイルを張っていきます。












出番です
墨に合わせましょっ
周りを汚さないように
接着剤を塗ります
    接着剤が乾く前に、
墨にしっかり合わせて張ります


エコカラットは他のタイルと違い目地がないので、上手く張らないと
後々大変になるため、学生は墨を頼りに慎重に張っていきます。

大体の部分が張り終わると、次は切り物です。
やっぱりここにも目地はなく、窓枠や床の幅木などにしっかり合わせないと
見た目がキレイに仕上がらないのでかなりの正確さが必要です!!

学生は、食い切りやペンシルカッター、電動カッターなどを使い分けて切り物を切るのですが
エコカラットは他のタイルに比べるととても軟らかいため
ちょっとのミスで簡単に割れてしまい
何枚も失敗しながらもカットのコツをつかんでいました。




 







切り物作成 >   →   きれいに会うかな?
専用の道具を使ってカットします          切った後は接着剤をつける前に
合うかどうか確認します


16人の職人のたまご達はそれぞれの作業を着実に進めていましたが
他にも記念の創作活動に専念する学生も(笑)
力作!!

元気な雰囲気の中にも緊張感が漂う食堂で
悪戦苦闘しながらも食堂とは思えないくらい、現場さながらの雰囲気で作業が進んでいきました。


そんなこんなでバタバタ・ワイワイしながらも2日間のエコカラット張りも終了〜。

最後は皆で記念写真もバッチリ撮りました!!
「2日間でよく頑張った!!」
っと先生方も大絶賛♪

食堂の雰囲気もとっても変わって、 みつ も はち もニヤニヤ笑顔がおさまりません(笑)
どうもありがとう☆

お疲れ様でした〜。
ビバ☆完成☆

投稿者 tile_school : 11:34 | コメント (0)

2009年09月02日

実技〜食堂リフォームの巻〜

先日、中途半端で終わってしまったエコカラットタイル張りの続きを
お送りしま〜す(^−^)

今日は写真も盛り沢山です☆

去年までは、校内の廊下などを使って
エコカラットの実技訓練をしていましたが
今年は人数が多く、廊下だけでは場所が狭い!!っと言うことで
今まで手付かずだった食堂にタイルを張ることになりました。

今回の実技の担当は竹内先生・藤井先生・大野先生の3名の先生です。

学生達は【エコカラットを張る】っと言っても
いつもの実習のようにただ張ればいいわけではありません!!

もともと、クロス(壁紙のことです)が貼ってあるので
まずはクロスをめくる事から始めます。
それと同時に、タイルをキレイに張るための割付計算も行います。










めくりめくり く・・・苦戦中
↑普段出来ない作業に
ちょっとテンション↑↑でした☆
↑ 色々なパターンを考えていましたが、
結構泣きが入ってました(汗)

クロスめくりは以外に簡単で、皆楽しくめくっていましたが・・・・
割付計算担当の学生は、結構苦戦していました(>_<);;

何とか割付計算も終ったら、いよいよタイル張りの準備にかかります。
タイルを置いてある1階から、食堂までみんなで手分けして運びます。






力もち ←なにげに2箱・・・。たくましいっ!!

学生は華奢な体つきをしているのに、軽がるとタイルを運んでいて
みつ と はち は
「やっぱり男の子なんだなぁ〜。若いなぁ〜」
っと改めて感心しました(笑)

そしていよいよ、タイルを張るぞ〜!!っと言いたいのですが・・・まだまだなんです・・・。

今回学生がタイルを張るところは、すでに建物が完成しているところのため
作業中に周りを汚したり、傷をつけたりしないために養生をします。
養生しましょ

そこまでの段取りが出来たら、後はタイル張りに入ります!!

・・・が、残念ながらここまでの作業で1日目が終了。
学生は段取りの手間と、難しさにややゲンナリしながら寮に帰って行きました。


いよいよ次回はエコカラットタイル張り最終回!!
お楽しみに〜☆

≪つづく≫

投稿者 tile_school : 14:18 | コメント (0)