gallery

図説 厠まんだら 展

−日本トイレット文化史−

ごあいさつ

厠。「かわや」と読みます。かつてそれは川の上やほとりに設けられ、人々はそこから排泄物を水に流しました・・・ すなわち「川屋」が語源とか。自然の懐に身をゆだねた、かつての風習を物語るゆかしい言葉です。 水洗トイレが普及したこんにち、私たちはふたたび水流しの方式に帰ったといえるかもしれません。 しかし両者には大きな隔たりがあります。意味の違いがあります。その違いを、私たちは、紙の代わりにお湯が拭いてくれるようにさえなった現代の快適さの中で、一瞬の噴流とともにきれいさっぱり忘れ去っているのではないでしょうか。

古代の川流しと現代のウォーター・クロゼットのとの間には、屎尿を貴重な肥料として用いたという長い歴史が横たわっています。 人間の排泄物とその処理方式は大きな自然のエコロジーの中で捉えられていました。そして、食物とその料理法と同じように、最も基本的な文化を形成しているこの問題が、特にわが国では陽の当らぬ片隅へ追いやられてきたような気がします。 しかし光で照らせば、そこには当然のことながらずいぶんと豊かな、人間とのかかわりの歴史が秘められているのです。

人間と自然が共存した、より快適な暮らしを考える契機を促すことをテーマとした展覧会となりました。

尚、本展に際しご協力をいただきました数多くの方々に、改めて厚くお礼申し上げます。

INAXギャラリー

本ウェブサイトからの無断転載を禁じます




図録・BOOKLET『 図説 厠まんだら
INAX出版が発行する建築とデザインを探検するシリーズ



会 期 (終 了)
ギャラリー1 ギャラリー大阪
1984年5月〜7月 1984年9月〜11月



INAXギャラリー 過去の展覧会記録




INAX CULTURE INFORMATION
http://www.inax.co.jp/Culture/culture.html

ギャラリーへのご意見、ご感想、お問い合わせ等はこちら
E-mail:xbn@i2.inax.co.jp

本ウェブサイトからの無断転載を禁じます

symbol
 Copyright(C) INAX Corporation
 http://www.inax.co.jp