INAXについて

ニュースリリース

注意:ニュースリリースに掲載されている情報は、発表日時点の情報です。
ご覧になった時点で内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

トイレの女性意識調査レポート

2011年02月08日

新商品情報 住宅設備機器ニュースレター

目次

トイレと女性の関係性(1)女性にとってトイレは大好きな部屋

・女性平均27.5分、20代女性は34.7分
・20代女性はトイレでメール

トイレと女性の関係性(2)トイレはわたしに決めさせて!

・トイレを買う時は「自分で決める」83.9%
・女性はトイレに満足していない
・[トイレのオンナゴコロ コラム] トイレにまつわる『都市伝説』

オンナゴコロ その(1)トイレはいつもキレイにしていたい

・7人に1人がほぼ毎日トイレを掃除
・「汚れがつかないトイレが欲しい」66.7%

オンナゴコロ その(2)トイレはもはや“第二のリビング”

・「洗剤や道具もデザイン重視」34.8%
・「花」22.4%や「絵・ポスター」21.1%など
・理想のトイレは「収納」「広さ」「機能」

オンナゴコロ その(3)トイレだからこそ こころ配りが大事
・「トイレの匂いには人一倍敏感」61.1%
・「座ってして欲しい」女性は半数以上
・「ノズルは定期的に掃除」38.9%

オンナゴコロ その(4)もちろんエコも大切
・普段はそれほど意識していないトイレの節水
・購入時、「節水機能」重視は51.4%
・みんな意外と使い分けている

【参考資料】
・「温水洗浄便座」普及率は7割超
・2011年はトイレもリフォームのチャンス?
・[トイレのオンナゴコロ コラム] 2011年より節水型トイレもエコポイントの対象に

【データについて】
・本レポートで使用のデータソース

トイレと女性の関係性(1)女性にとってトイレは大好きな部屋

女性平均27.5分、20代女性は34.7分
トイレはついつい長居してしまう空間
女性はトイレに30分くらい長居してしまう―そんな調査結果が出ました。トイレの長居の最高時間は、女性の平均が27.5分で、1〜2時間程度も1割以上いました[グラフ2-1]。

年代別で最も長かったのが20代女性で34.7分と、年齢が若いほど長居の傾向が見られました[グラフ2-2]。
女性:トイレの長居最高時間
[グラフ2-1]女性:トイレの長居最高時間
(n=2000)
女性年代別平均:トイレの長居最高時間
[グラフ2-2]女性年代別平均:トイレの長居最高時間
長居したい時の気分を男性と比べると、女性は「一人になりたいとき」「疲れたとき」などが多く、「泣きたいとき」「悲しいとき」も高い割合となっています[表2-1]。
回答 女性(%) 男性(%)
一人になりたいとき 24.7 20.4
疲れたとき 16.4 10.1
考えたいとき 16.3 21.5
気持ちを落ち着かせたいとき 13.6 11.7
泣きたいとき 8.4 2.4
悲しいとき 7.0 2.1
[表2-1] トイレに長居したい時の気分 女性トップ6
(女性 n=2000/男性 n=500)
20代女性はトイレでメール
雑誌、新聞、マンガなどが長居のもと?
人には言えないトイレの使い方を複数回答でたずねたところ、トイレに長居する傾向のある若い世代の方が、「ケータイ」でのメールやネット、「雑誌」や「マンガ」を読むなど、トイレを部屋のように使う傾向があることが見えてきました。また女性の30代以上では、年代が上がるほど「新聞」を読む人が増えています。長居の理由は年代により異なるようです[表2-2]。

単位:%

女性年代別:人には言えないトイレの使い方(複数回答・抜粋)
[表2-2]女性年代別:人には言えないトイレの使い方(複数回答・抜粋)
長居したい時の気分を男性と比べると、女性は「一人になりたいとき」「疲れたとき」などが多く、「泣きたいとき」「悲しいとき」も高い割合となっています。[表2-1]
[表2-1]を見ると女性がトイレに長居する時の気分として、「一人になりたい」や「疲れた」など癒しを求める傾向が窺えます。また、「泣きたい」「悲しい」など “心が動かされている時” というのも特徴的です。女性にとってトイレは、もはや「用を足す」だけの場所ではなく、ついつい長居してしまいたくなる“大好きな部屋”とも言えます。

INAXでは、そんなオンナゴコロを大切に、「うちのトイレが好き」と言えるしあわせをお届けしていきます。

トイレと女性の関係性(2)トイレはわたしに決めさせて!

トイレを買う時は「自分で決める」83.9%
大切な空間だから自分で決めたい
1年以内にトイレを購入した男女既婚者に、トイレを買う時にだれが検討したかを聞くと、自分が中心となって決めた割合(「自分ひとりで検討」と「自分が中心だが、家族の他の人も検討」の計)は女性で83.9%と、意外にも男性 72.7% を上回る結果となりました[グラフ3-1]。
こだわりの空間は自分で選びたいという女性の意志が感じられます。
1年以内にトイレを購入した男女既婚者:トイレ購入時の検討者
[グラフ3-1] 1年以内にトイレを購入した男女既婚者:トイレ購入時の検討者
女性はトイレに満足していない
男性に比べ低い満足度
トイレに「満足している」女性は50.7% (「とても満足している」と「やや満足している」の計)で、男性の58.8%に比べ低い結果となりました。「満足していない」女性は23.7% (「あまり満足していない」と「全く満足していない」の計)で、女性の約4人に1人は、トイレに対して不満を持っているということになります[グラフ3-2]。
トイレの満足度
[グラフ3-2] トイレの満足度
女性にとってトイレは大好きな部屋だからこそ、こだわって自分で決めたいという気持ちも大きいと言えます。家族にも、自分にも、そしてお客様にも、うちのトイレで満足して欲しい。だから簡単には満足しない、女性ならではのちょっぴり欲張りな気持ちにこれからも応えていきます。
トイレのオンナゴコロ コラム
トイレにまつわる『都市伝説』
「トイレ」についての言い伝えや昔話を聞いてみたところ、誰もが知っている「トイレの花子さん」や昨年歌で有名になった「トイレの神様」など、様々なトイレにまつわる『都市伝説』が回答として出てきました。

出産や女性の病気と結びついたものなど、都市伝説でもトイレと女性が結びつくものが多かったのが特徴的です。
<「トイレ」についての言い伝えや昔話で
印象に残っているもの(抜粋)>
  • トイレの花子さん(20代女性)
  • トイレをきれいにしていると、
    かわいい子供が生まれる(30代女性)
  • トイレの掃除をまめにすると安産(60代女性)
  • トイレが汚いと婚期が遅れる(40代女性)
  • 七福神の女の神様がトイレに居て、
    トイレを汚すとその神様が怒って災いがおこる(30代女性)
  • 美人女神様がいるから、改修工事とかをするときは、
    キチンとお祓いしなくてはいけない(30代男性)
  • トイレが汚れていると金運が下がる(50代男性)

オンナゴコロ その(1)トイレはいつもキレイにしていたい

7人に1人がほぼ毎日トイレを掃除
1回あたり平均10.15分、月10.42回
ほぼ毎日トイレ掃除をする人は女性全体で13.5%と、約7人に1人にのぼります。50代が最も多く18.7%で、約5人に1人がほぼ毎日トイレ掃除をしている計算です。

月平均は10.42回で、年代が上がるほど掃除の頻度も高くなっています[グラフ4-1]。また、別設問でトイレ掃除1回あたりの平均時間を聞いたところ、女性全体で平均10.15分でした。年間にすると約21時間トイレ掃除に費やしている計算です。
女性:自宅トイレの掃除頻度
[グラフ4-1] 女性:自宅トイレの掃除頻度
「汚れがつかないトイレが欲しい」66.7%
トイレに求めるのは掃除のしやすさ
トイレ掃除に関する意識として、トイレ掃除の本音を聞いてみたところ、「汚れがつかないトイレが欲しい」(66.7%)、「便器のデザインは、掃除のしやすい形が好ましい」(56.9%)、「トイレで最も重視するのは掃除のしやすさである」(38.3%)といった声が多く上がりました[グラフ4-2]。

トイレはいつもキレイにしていたいから、その要求度も高く、特に手軽にキレイにしたいといったニーズが多く表れていると言えます。
女性:トイレの掃除に関する意識
[グラフ4-2] 女性:トイレの掃除に関する意識 (複数回答、n=2000、抜粋)
毎日使うものだからいつもキレイにしていたいのがトイレです。 [グラフ4-1]、[グラフ4-2]から、「大好きな部屋であるトイレはキレイにしたいから掃除はがんばる!でもできればトイレ掃除の手間は省きたい」というオンナゴコロが見えてきます。

INAXでは、トイレを汚れにくくするため、お掃除ラクラクコーティングの「プロガード」といった技術開発に取り組んできました。また、サッとひとふきで気になるところもしっかりキレイにできる「お掃除リフトアップ」や「キレイ便座」など様々な工夫で、そんな切なる思いに今後もますます応えていきます。

オンナゴコロ その(2)トイレはもはや“第二のリビング”!

「洗剤や道具もデザイン重視」34.8%
掃除道具も大切な部屋のデザインの一部
トイレ空間のこだわり意識について男女差を見てみると、デザインや空間のこだわりは男性よりも女性の方が強いことが分かりました。「インテリア空間にこだわっている方だ」は、女性で28.4%と男性(14.2%)の2倍でした。また、女性の約3人に1人(34.8%)が「洗剤や道具はデザインも重視する」と答えており、こちらも男性(20.6%)を大きく上回りました[グラフ5-1]。
トイレ空間のこだわり意識<男女別>
[グラフ5-1] トイレ空間のこだわり意識<男女別>
「花」22.4%や「絵・ポスター」21.1%など
トイレにもこだわりのアイデンティティーが大切
自宅のトイレに飾ってあるものをたずねたところ、男性の割合が高いのが、実用的な「カレンダー」のみで、その他は女性の方が割合が高いという結果が出ました。特に男女差が5ポイント以上あるのは、「花」(女性22.4%/男性13.7%)、「絵・ポスター」(同21.1%/16.1%)でした(「その他」を除く)[グラフ5-2]。

大好きな空間を自分の好きなものでデコレーションしたいという女性のこだわりが見えてきます。
自宅のトイレに飾ってあるもの(複数回答)
[グラフ5-2] 自宅のトイレに飾ってあるもの(複数回答)
理想のトイレは「収納」「広さ」「機能」
「自然な明るさ」「デザイン」「色」などのこだわりも
理想のトイレについては、「収納」(66.0%)や「広さ」(61.1%)「機能」(59.4%)が上位にあがりました。トイレという空間にも、部屋のような快適性を求めていることが分かります。また、「自然な明るさ」(49.0%)「デザインが自分好み」(34.1%)「色が自分好み」(27.9%)「インテリアが自分好み」(24.7%)など、見た目にもこだわる意見が多く聞かれました[グラフ5-3]。
女性:理想のトイレ
[グラフ5-3] 女性:理想のトイレ(n=2000、複数回答/3つ選択、抜粋)
トイレは小さな空間だからこそ、細部のインテリアやデザインが目に入りやすいもの。好きなものばかりで囲まれたトイレ空間は、行くたびにとてもリラックスできて、しあわせな気分になれます。そんなオンナゴコロに応えるためにも、INAXは便器やリモコン、アクセサリーまで、デザインや質感にもこだわっています。

オンナゴコロ その(3)トイレだからこそ こころ配りが大事

「トイレの匂いには人一倍敏感」61.1%
トイレの匂い、気になる女性
女性はトイレの汚れや匂いについても敏感です。特に、匂いについては「前の人の残り香や気配が気になる」は72.8%の女性が『そう思う』と回答し、男性の50.5%を大きく上回りました。「トイレの匂いには人一倍敏感な方である」は61.1%で、同じく男性の42.1%を20ポイント近く上回っています[グラフ6-1]。
目に見える汚れだけでなく、目に見えない匂いにも気を使うデリケートな女性の姿が浮かび上がってきました。
トイレの意識(行動について『そう思う計』スコア)
[グラフ6-1] トイレの意識(行動について『そう思う計』スコア)
「座ってして欲しい」女性は半数以上
男性の約1/3は小用を「座ってする」

「立ってする」派と「座ってする」派に分かれる男性の小用ですが、女性は半数以上(54.5%)が「座ってして欲しい」(「とてもあてはまる」と「ややあてはまる」の計)と思っています。そんな声に押されてか、男性も最近は「座ってする」派が増えてきているようです。男性の3人に1人(32.9%)が「小用は座ってする」(「とてもあてはまる」と「ややあてはまる」の計)と答えています[グラフ6-2]。

トイレの意識(行動について『男性の小用』)
[グラフ6-2] トイレの意識(行動について『男性の小用』)
「ノズルは定期的に掃除」38.9%
自分が気になる所は掃除もしっかり
目に見える汚れはもちろん、普段は見えない汚れにも敏感でしっかりキレイにしないと気が済まない、そんなデリケートな女性の姿が浮かぶ調査結果が出ました。トイレのキレイ意識についてたずねたところ、「便器のフチ裏の汚れも気になる」(『そう思う』の計)女性が87.9%もいました。
また、女性はデリケートゾーンを洗う温水洗浄便座の汚れも気になる様子で、「温水洗浄便座のノズルは定期的に掃除している」(『そう思う』の計)女性も38.9%いました[グラフ6-3]。
女性:トイレの意識(キレイ意識)『そう思う計』スコア
[グラフ6-3] 女性:トイレの意識(キレイ意識) 『そう思う計』スコア (n=2000)
汚れだけでなく匂いに敏感だったり、男性には座って小用をしてほしかったり、ノズルの汚れが気になったり・・・これらの思いが女性に強く見られるのは、女性ならではのキレイさ、清潔さに対するこだわりだけでなく、家族やお客様への思いやりが存在するからです。INAXは、トイレの空気までキレイにするプラズマクラスターや、おしりとは別に洗浄するレディスノズルを搭載。女性にやさしいINAXならではの思いやりで応えていきます。

オンナゴコロ その(4)もちろんエコも大切

普段はそれほど意識していないトイレの節水
節水しなくてはならない場所 第4位
女性を対象に、家の中で節水しなくてはいけない場所として思い浮かぶところを1〜3位まで聞いたところ、「トイレ」は「お風呂」「キッチン」「洗濯」に次ぐ4位でした[グラフ7-1]。
普段は、トイレの節水にはそれほど関心が高くないようです。
女性:「節水しなくてはいけない場所として思い浮かぶところ」
[グラフ7-1] 女性:「節水しなくてはいけない場所として思い浮かぶところ」
(1〜3位を回答、n=2000、一部抜粋)
購入時、「節水機能」重視は51.4%
「掃除のしやすさ」「温水洗浄機能」に次ぐ3位
しかしながら、1年以内にトイレを購入した女性に購入時の重視点をたずねたところ、複数回答で「節水機能」を上げた女性が51.4%と、「掃除のしやすさ」(57.6%)、「温水洗浄機能」(53.7%)に次いで3位という結果になりました。3つを選択してもらったところ、「節水機能」は28.2%で「掃除のしやすさ」(25.5%)をも上回りました[グラフ7-2]。
1年以内にトイレ購入した女性: 購入時重視点(複数回答/3つ選択、抜粋)
[グラフ7-2] 1年以内にトイレ購入した女性: 購入時重視点
(複数回答/3つ選択、抜粋)(n=255)
みんな意外と使い分けている
「大」と「小」の流し方
自宅のトイレの流し方をたずねたところ、最も多いのが「『大』『小』使い分けている」で45.4%と約半数を占めました。トイレの流し方にも女性の節水意識が表れていると言えます。一方で、「『大』しか使わない」という方も31.5%いました。わずかですが、「『小』しか使わない」という方も9.8%いました[グラフ7-3]。
女性:自宅のトイレの流し方

単位:%

[グラフ7-3] 女性:自宅のトイレの流し方 (n=2000)
「節水」という観点で見たとき、[グラフ7-1]のようにトイレの節水優先順位は家の中で4番目と、あまり意識が高い場所とは言えません。自分の意志ではなかなか節水しにくい場所だからかもしれません。しかし、いざ買うとなったときにはエコにもこだわってしまう・・・それがオンナゴコロの本音かと思います。

INAXのトイレは、一歩進んだ節水&節電で、エコも大事にするオンナゴコロを応援しています。

【参考資料】

「温水洗浄便座」普及率は7割超
かつてのエアコンと類似する普及率の伸び
内閣府の「消費動向調査」によると、温水洗浄便座は、1992(平成4)年には普及率が14.2%にしか過ぎませんでした。2003(平成15)年に50%を超え、2010(平成22)年には、71.6%と7割を超えました[グラフ8-1]。これは、デジカメ(71.5%)やパソコン(74.6%)に匹敵する普及率です。
また、普及率の伸びは現在9割近い家庭に普及しているルームエアコンの普及曲線と類似しており、今後一家に  一台の割合まで普及する可能性も秘めています。
「温水洗浄便座」「ルームエアコン」の世帯普及率(内閣府「消費動向調査」『主要耐久消費財等の普及率(一般世帯)』)
[グラフ8-1] 「温水洗浄便座」「ルームエアコン」の世帯普及率
(内閣府「消費動向調査」
『主要耐久消費財等の普及率(一般世帯)』)
2011年はトイレもリフォームのチャンス?
エコポイントの適用でリフォーム市場も伸長
多くの家庭にとって、トイレを新調する機会というのはそれほど頻繁ではないと考えられます。そんな中で住宅リフォームは、トイレも新調する絶好の機会となります。
矢野経済研究所によると、2010年の住宅リフォーム市場は、太陽光発電システムや住宅エコポイントによる住宅リフォーム需要などを背景に、約6.0兆円(前年比約114%)と伸長が予測(※)されています[表8-1]。(※2010年12月現在)
2011年1月より、節水型トイレも住宅エコポイントの対象となり(下記コラム参照)、このこともトイレのリフォームを後押しすることが予想されます。
住宅リフォーム市場規模推移(株式会社矢野経済研究所「住宅リフォーム市場に関する調査結果〜2010年第3四半期〜」(2010年12月10日発表)より)
[表8-1] 住宅リフォーム市場規模推移 (株式会社矢野経済研究所
「住宅リフォーム市場に関する調査結果
〜2010年第3四半期〜」(2010年12月10日発表)より)
トイレのオンナゴコロ コラム
2011年より節水型トイレもエコポイントの対象に
トイレリフォームのエコポイント一例
トイレリフォームの
エコポイント一例
  2011年1月より、省エネ性能に優れた住宅設備リフォームとして、「節水型トイレ」「高断熱浴槽」「住宅用太陽熱利用システム」の3つが新たに住宅エコポイントの対象となりました。これらは、窓や外壁などの断熱リフォームと合わせて行うことで、一戸につき一製品20,000ポイントのエコポイントが発行されます。特に「節水型トイレ」は他の2製品に比べ導入コストが低く、比較的手軽に導入できることから人気が高まることが予想されます。INAXでは、下記6シリーズが対象となっています。
また、住生活グループ一体で住宅エコポイントに関する情報を盛り込んだ「住宅エコポイントガイドブック」の発行(全国ショールームで配布)、一般のお客様からのご相談を受け付ける「住宅エコポイント相談窓口」の開設や「住宅エコポイント専用ホームページ」の公開など、住宅エコポイントの普及促進に努めています。
INAX製トイレ エコポイント対象商品の一例
INAX製トイレ エコポイント対象商品の一例

【データについて】

本レポートで使用のデータ(【参考資料】を除く)は、
全て下記アンケート調査の結果を使用しています。
調査方法 インターネット調査/マクロミル
調査期間 2010年9月24日(金)〜9月27日(月)
調査対象 トイレユーザー男女20〜60代
※女性のみ年齢割付を行う。
※一年以内トイレ新規/買い替え購入者を別途抽出。
サンプル数 総計 n=2750
・一般トイレユーザー 女性:2000サンプル
・一般トイレユーザー 男性:500サンプル
・一年以内トイレ新規/買い替え購入者
女性200、男性50(別途抽出)
一般トイレユーザーの割付
  北海道 東北 関東 北陸
甲信越
東海 近畿 中国
四国
九州
沖縄
女性計 200 200 480 200 200 320 200 200 2000
20代 40 40 96 40 40 64 40 40 400
30代 40 40 96 40 40 64 40 40 400
40代 40 40 96 40 40 64 40 40 400
50代 40 40 96 40 40 64 40 40 400
60代 40 40 96 40 40 64 40 40 400
男性 50 50 120 50 50 80 50 50 500
※集計の際は、エリア×年代の人口構成比でウェイトバック集計
※「一年以内購入者」のN数には、一般トイレユーザーの中から自然抽出された1年間購入者を含む

注意:ニュースリリースに掲載されている情報は、発表日時点の情報です。
ご覧になった時点で内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

玄関ドア・引戸/窓
玄関ドア・引戸
シャッター・面格子
勝手口ドア・引戸
キッチン・浴室・洗面化粧室・トイレ
システムキッチン
浴室
洗面化粧室
トイレ
インテリア建材
室内ドア・引戸
収納
床・階段・手すり
エクステリア
門扉
フェンス
車庫・カーポート
バルコニー

屋根・外壁材
屋根材
外壁材
外装タイル
高性能住宅工法
高気密・高断熱・高耐震住宅工法
耐震補償付き構造体
高断熱パネル
ビル・店舗用建材/厨房設備
カーテンウォール
玄関ドア・窓・シャッター
業務用厨房機器
公共向けエクステリア・トイレ
大型門扉
大型フェンス
駐輪場
手すり
トイレ