INAX GALLERY 2

小川泰生 展
− 発生絵画 II −

会期:2000年11月1日(水)〜11月28日(火)
休廊日:日曜・祝日



会場写真 小川泰生(おがわやすお)さんの作品は、ドローイングをパラフィンワックスで厚さ1cmほどコーティングした厚みのある平面です。
描かれているのは円や水泡や細胞分裂の一部をクローズアップしたようなかたち。
薄淡いはちみつ色をしたパラフィンワックスは羊水のイメージを、赤や黄の絵具がつくるドローイングは血液や体液の軌跡のようで、白濁した柔らかな膜を通して見るかたちは生きているもののように揺らいであらわれます。
パラフィンワックスは液体でもあり固体でもあるのですが、小川さんの作品では、そのどちらでもない臨界的な存在感をもつ物質になっています。作品のタイトルは「トロンティシュー」。
トロンは“とろけるような、とろんとした”という日本語の語呂をティシュー(tissue:英語「(動植物の細胞からなる)組織」)に加えたものだそうです。
小川さんも30歳代はじめという年齢ですが、この年代からの作家によって、「発生絵画」的な流れが奔流のような大きなうねりになっていく兆しを感じています。
会場写真

上2枚の会場写真をクリックすると、別の角度からの拡大画像が表示されます (各24,32K)



talk event

■オープニング・トーク ■
スライドを見ながら制作のことなど
作家ご自身に語っていただきます

日時:オープニング当日
11月1日(水)18時〜19時
(終了しています)

ギャラリーカフェ
(ギャラリー2会場同フロア)にて
入場無料、先着20名(予約不要)




YASUO OGAWA 作家略歴

1968
佐賀県生まれ
1994
多摩美術大学卒業

個展
1993
アールギャラリー(福井県/武生)
1996
プラザギャラリー(東京)
1997
[トロンティシュー1997] ギャラリー美遊(東京)
1999
[トロンティシュー1999]  プラザギャラリー(東京)

会場写真 会場写真

グループ展
1992
第11回現代美術今立紙展 (福井県/今立)
日本の紙と現代美術 (福井県立美術館)
EASY POP ART SHOW 1992 (福井県/今立)
現代美術紙展 (東京/ギャラリースペース21)
Soft Sculpture1992 (京都/ギャラリー無有)
1993
Soft Sculpture1993 (東京/ギャラリー古川)
EASY POP ART SHOW1993 (福井県/今立)
日本−イタリア交流展 (ミラノ/NOAギャラリー)
1994
増田直子・小川泰生2人展 (千葉/東京電力市川浦安ギャラリー)
The Library (東京/ギャラリーアートスペース)
日本−イタリア交流展 (ミラノ/NOAギャラリー)
1995
3人展[Fields] (東京/ギャラリール・デコ)
フィールドワーク イン藤野1995 (神奈川県藤野町)
日本・ブラジル修好100年展 (ブラジル/サンパウロ州立現代美術館)
1996
フィールドワーク イン藤野1996(神奈川県藤野町)
1997
日本・韓国交流展 (福井県/武生)
フィールドワーク イン藤野1997 (神奈川県藤野町)
1998
昭和シェル現代美術展 (東京/目黒美術館)
フィールドワークイン 藤野1998 (神奈川県藤野町)
SPACE FACTORY SERIES 2
[小野小町幻想]インスタレーション担当(東京/お茶の水スクエアビルアートプラザ) 1999
鈴木亘彦・小川泰生2人展 (サンパウロ/ガレリア・デコ)
2000
SPACE FACTORY SERIES 3 [白いつばさ] インスタレーション担当 (横浜山手イタリア山庭園内ブラフ18 番館)




INAXギャラリー2
TOP PAGE
INAX アート・ニュース
展覧会パンフレットに
記載されているリリースです
INAXギャラリー2
2000年
展覧会記録


INAX CULTURE INFORMATION
http://www.inax.co.jp/Culture/culture.html

ギャラリー2へのご意見、ご感想、お問い合わせ等はこちら
E-mail:xbn@i2.inax.co.jp

本ウェブサイトからの無断転載を禁じます

symbol
 Copyright(C) INAX Corporation
 http://www.inax.co.jp